城ヶ峰をクリアした二人はその足で文殊の森公園へ。
続ぎふ百山にも選定された祐向山を目指して歩きます。
概要
岐阜県本巣市南部にある文殊の森。
四季の花が咲く遊歩道や濃尾平野が一望できる展望台が整備されている。
望郷の展望台の奥には続ぎふ百山、374.3mの「祐向山」
今回は城跡を周るルートをチョイス。
日程 | 2014年1月19日 |
---|---|
ルート | ふれあい会館 ⇒ 文殊山(山口城跡) ⇒ 望郷の展望台 ⇒ 祐向山 |
アクセス | Googleマップで「文殊の森公園 」を確認! |
三角点 | 山口城跡 四等三角点 「法林寺」 |
祐向山 三等三角点 「城」 | |
周辺情報 | 文殊の森公園 駐車場 30台 |
トレッキングレポート
(14:40)
織部の里もとす交差点から東、案内板に導かれ文殊の森へ到着。
ふれあい会館で散策マップをマーキングしてもらえました!
舗装されたアスファルトの道を進むとどんぐりの小道分岐へ。
どんぐりの小道へ入りましょう。
四季の展望台前の急登。階段がないと登れない傾斜!
ブランク明けの身体には応えます。
養老山地縦走の第1回は養老公園から養老山までお送りします。 養老の滝、養老山は初心者も楽しめます!登山者が多く安心できる ... 南宮山は金華山、百々ヶ峰に次ぐ初心者向けのお山です。 麓には全国的な知名度を誇る南宮大社が鎮座。 厄除・災難除が行われて ... ちょっと登山をしてみよう。近くの山と言うと・・・池田山? ここからトレッキング三昧の日々が始まりました。
四季の展望台からの眺め。
養老山地、南宮山から池田山まで一望できる。
濃尾平野の西端を駆け抜ける 養老山地縦走(1/3) 養老公園~養老山
南宮山 二千年の歴史を誇る南宮大社から戦国史跡を訪ねる
池田山 新緑の霞間ヶ渓登山道を歩いてきました
展望台を後にし、アスファルトの舗装路に再合流。
次は中ノ城跡・山口城跡へ向かいます。
(15:35)
中ノ城跡は広場となっており、ベンチが設置されています。
こちらは鳥が鳴く展望台。
(15:40)
文殊山、山口城跡は更に広い広場。
ベンチの奥には三角点がある。
写真を撮れと言われた気がしたので1枚。
文殊の森は本当に山に囲まれていますね。
(16:10)
望郷の展望台に到着したものの、時間が押しています。
景色を楽しむ間もなく祐向山へ向かいます。
分岐には案内板が設置され、とても助かりました。
は大平山からの縦走ルート・・・次は挑戦しよう。
(16:40)
祐向山山頂へ到着。
今回のたっくんはポーズなし。
夕日のせいか貫禄出てますね。
望郷の展望台からふれあい会館まで駆け下りました。
日暮れ前に着けて良かった・・・。
文殊の森はとても整備され、安心して歩けます。
山城跡が3か所あり、山城好きには素晴らしいですね。
金華山、百々ヶ峰に次ぐトレーニングスポットとして人気。
大平山からの縦走ルートに挑戦しようのも良いですね!
最後まで見てくださってありがとうございます。
紹介された記事