いち

自然を愛する登山ブロガー。登山歴10年目、登頂200座以上。山行記録が誰かの力になればと記録を続けています。登山者に幸あれ!

プロフィール

新着記事

東海・北陸 特集

2022/11/12

本巣市森林セラピー 森林の癒しを体験しよう

森林セラピーは健康のために森に入る。森の新しい楽しみ方です。 山頂を目指さず、ただ森林に入り、森林の力で健康になる。 森林セラピーの効果を身体で感じてみてくださいね!

森林セラピーロード2 薄墨桜浪漫の道 アイキャッチ

東海・北陸

2022/11/5

心と身体の健康づくり 本巣市森林セラピーロード 薄墨桜浪漫の道

山頂を目指さなくても山は歩けるし、自然に触れられます。 自然に優しく触れる、その選択肢に森林セラピーロードはいかがでしょうか? 自然の中で活動するグリーンエクササイズの効果を感じてみてくださいね!

東海・北陸

2022/11/6

川辺町のシンボル山 米田富士 表参道ルート

米田富士は川辺町のシンボル山です。 山頂からは飛騨川、川辺ダム、金毘羅山や伊吹山まで見渡せる。 登山口から山頂までわずか30分。ハイキング気分で楽しめます。

東海・北陸

2022/11/7

山県市名山めぐり 大黒山 グリーンプラザみやまルート

低山登山に力を入れる山県市が新たに選んだ大黒山。 2020年に整備されたばかりのグリーンピアみやまルートがおすすめ。 かつての藪山がぐっと歩きやすくなりました。

東海・北陸

2022/8/15

春日局縁の地 汾陽寺山 汾陽寺ルート

汾陽寺山、汾陽寺ルートは静かな山歩きが楽しめるお山です。 麓の汾陽寺は自然豊かで雰囲気あるお寺。 参道を歩いてください。こだまが現れるかも?

  • 東海・北陸
  • 鈴鹿山脈
  • 近畿・関西
  • 日本アルプス

東海地方の登山情報サイト

いちのトレッキングブログ

  • 東海・北陸
  • 鈴鹿山脈
  • 近畿・関西
  • 日本アルプス
  • 東海・北陸
  • 鈴鹿山脈
  • 近畿・関西
  • 日本アルプス
  1. HOME >
  2. トレッキング・登山 >
  3. 日本アルプス >
  4. 南アルプス >

南アルプス

2021/10/30

南アルプス

雲海に浮かぶ白砂の稜線歩き!鳳凰山 ドンドコ沢~中道

24 shares

鳳凰山は圧倒的な存在感のオベリスク、賽の河原はファンタジーの世界! 荒々しい迫力の岩稜帯、美しい白砂の稜線歩き。 一つ一 ...

いち

自然を愛する登山ブロガー。登山歴10年目、登頂200座以上。山行記録が誰かの力になればと記録を続けています。登山者に幸あれ!

プロフィール

ブログ内検索

新着記事

東海・北陸 特集

本巣市森林セラピー 森林の癒しを体験しよう

2022/11/12

森林セラピーロード2 薄墨桜浪漫の道 アイキャッチ

東海・北陸

心と身体の健康づくり 本巣市森林セラピーロード 薄墨桜浪漫の道

2022/11/5

東海・北陸

川辺町のシンボル山 米田富士 表参道ルート

2022/11/6

東海・北陸

山県市名山めぐり 大黒山 グリーンプラザみやまルート

2022/11/7

東海・北陸

春日局縁の地 汾陽寺山 汾陽寺ルート

2022/8/15

カテゴリー

  • お知らせ (4)
  • 特集 (3)
  • サプリメント (4)
  • トレッキング・登山 (224)
    • 日本アルプス (9)
      • 北アルプス (6)
      • 中央アルプス (2)
      • 南アルプス (1)
    • 東海・北陸 (152)
      • 各務原アルプス (10)
      • 白山 (7)
      • 養老山地 (14)
    • 鈴鹿山脈 (33)
    • 近畿・関西 (28)
      • 比良山地 (2)
      • 六甲山地 (4)
        • 六甲全山縦走路 (2)
    • 中国・四国 (2)
    • 滝 (9)
    • 寺社 (3)
    • 廃線 (2)
    • 砂丘 (1)
ぎふ140景 ぎふ百山 四十八滝 小津三山 尾張三山 山城 山県市名山めぐり 日本の滝百選 日本二百名山 日本百名山 本巣七名山 森林セラピー 津10山 白山スーパー林道 続ぎふ百山 縦走 郷土富士 鈴鹿10座 鈴鹿セブンマウンテン 関ヶ原の戦い 高賀三山

登山リンク

  • 今日という日を忘れずに
  • My Roadshow
  • Take me to the ...
  • 登山百景
  • Red sugar
  • トレッキング愛知
  • 本から探す
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

東海地方の登山情報サイト

いちのトレッキングブログ

© 2023 いちのトレッキングブログ