HOME > いち いち 自然を愛する登山ブロガー。登山歴10年目、登頂200座以上。山行記録が誰かの力になればと記録を続けています。登山者に幸あれ! 2023/3/20 東海・北陸 滝 田立の滝 自然美が織りなす水の造形 17 shares 田立の滝は十数瀑もの滝群と渓谷美が美しい。 天河滝の圧倒的な存在感、木製歩道の興奮と緊張感がハイライト。 日本の滝百選に ... 2023/3/15 鈴鹿山脈 御在所岳 御在所岳 奇岩と眺望の尾根歩き 中道~一ノ谷新道 15 shares 御在所岳の中道は眺望素晴らしく、巨岩・奇岩が点在、キレットを代表する岩場が楽しい。 疲れたらロープウェイで下山できるのも ... 2023/3/9 東海・北陸 自然公園の滝と展望が素晴らしい 奥三界岳 18 shares 奥三界岳は夕森渓谷と滝が美しく、眺望素晴らしいお山です。 登山道は吊橋、ガレ場、湿地と様々な表情を見せてくれます。 山頂 ... 2023/3/11 東海・北陸 特集 本巣市森林セラピー 森林の癒しを体験しよう 16 shares 森林セラピーは健康のために森に入る。森の新しい楽しみ方です。 山頂を目指さず、ただ森林に入り、森林の力で健康になる。 森 ... 2023/3/20 東海・北陸 心と身体の健康づくり 本巣市森林セラピーロード 薄墨桜浪漫の... 7 shares 山頂を目指さなくても山は歩けるし、自然に触れられます。 自然に優しく触れる、その選択肢に森林セラピーロードはいかがでしょ ... 2022/11/6 東海・北陸 川辺町のシンボル山 米田富士 表参道ルート 24 shares 米田富士は川辺町のシンボル山です。 山頂からは飛騨川、川辺ダム、金毘羅山や伊吹山まで見渡せる。 登山口から山頂までわずか ... 2022/11/7 東海・北陸 山県市名山めぐり 大黒山 グリーンプラザみやまルート 33 shares 低山登山に力を入れる山県市が新たに選んだ大黒山。 2020年に整備されたばかりのグリーンピアみやまルートがおすすめ。 か ... 2022/8/15 東海・北陸 春日局縁の地 汾陽寺山 汾陽寺ルート 24 shares 汾陽寺山、汾陽寺ルートは静かな山歩きが楽しめるお山です。 麓の汾陽寺は自然豊かで雰囲気あるお寺。 参道を歩いてください。 ... 2022/11/6 東海・北陸 桃太郎伝説が語り継がれる 鬼飛山 山楠公園ルート 3 shares 鬼飛山は子供から大人まで楽しめる里山です。 遊び心あふれる案内があり、子供達は楽しく登れるでしょう。 おすすめは岩鏡イワ ... 2022/7/12 サプリメント 2022年版 いまスタメンで使っているサプリ 3 shares 「いまスタメンで使っているサプリ」2022年版。 不足した栄養を補えば、身体は本来の力を取り戻してくれます。 アレルギー ... 2022/11/6 東海・北陸 祈りの参拝道を歩こう 大谷山・八坂山 周回ルート 2 shares 大谷山・八坂山は神社が鎮座する信仰の山。 神社への参道が登山道。緩やかで子供連れも安心だ。 ヒカゲツツジ、ミツバツツジ、 ... 2022/6/18 東海・北陸 根羽村のパワースポット 長寿のブナ 26 shares 長寿のブナは根羽村パワースポットのひとつ。 磁場から生まれた不思議なパワーを感じられる。 茶臼山高原の立ち寄りにいかがで ... 2022/6/24 東海・北陸 愛知県最高峰 茶臼山・萩太郎山 天空の花回廊「芝桜の丘」 8 shares 茶臼山は自然が楽しめる愛知県の最高峰。 春は芝桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は冬景色。 愛知県屈指のアウトドアフィールド、茶 ... 2023/3/20 東海・北陸 尾張の奥座敷 岩巣山 岩巣山展望台ハイキングコース 6 shares 岩巣山は明瞭で分かりやすい、ハイキング向けのお山です。 6月下旬は蛍、11月中旬は紅葉がライトアップ。 夜の催し前に岩巣 ... 2023/3/20 東海・北陸 岐阜の熊野古道を歩こう 川辺町権現山 星神社ルート 19 shares 権現山(御嶽山)は地域住民の温もりあふれるお山です。 勝負事の星神社。夫婦円満、良縁を授かる夫婦岩。 パワースポット満載 ... 2023/3/20 鈴鹿山脈 藤原岳 福寿草と節分草が咲き 眺望素晴らしい 藤原岳 大貝戸道 43 shares 藤原岳は花と眺望のお山です。 9合目周辺で節分草、9合目から上で福寿草が楽しめる。 今回の山行で藤原岳がぐっと好きになり ... 2023/3/20 東海・北陸 心と身体の健康づくり 本巣市森林セラピーロード 文殊の森 サ... 36 shares 山頂を目指さなくても山は歩けるし、自然に触れられます。 自然に優しく触れる、その選択肢に森林セラピーロードはいかがでしょ ... 2022/11/6 東海・北陸 遠見山 岐阜のグランドキャニオンを見に行こう! 30 shares 遠見山は30分で絶景「岐阜のグランドキャニオン」が楽しめる。 人気の納古山に縦走ルートが注目を浴びています。 下山したら ... 1 2 3 … 14 Next »