東海・北陸 各務原アルプス

木曽川の眺望が広がる 日本ラインうぬまの森 表平山~陰平山

2021-05-12


日本ラインうぬまの森は散策路がしっかり整備されています。
トレッキングシューズでなくともスニーカーでも大丈夫!
距離は短く緩やかで子連れハイキングにもぴったりです。

日本ラインうぬまの森ってどんなとこ?

岐阜県各務原市にある237mの山、「陰平山」
日本ラインうぬまの森として散策路が整備されている。
展望台からは木曽川、犬山城、各務原アルプスなど、濃尾平野が一望できる。

登山ルート

(「うぬまの森散策コース-日本ラインうぬまの森駐車場」より)

表平山~陰平山の山行情報

日程 2021年4月24日
ルート 駐車場 ⇒ 一里塚 ⇒ 表平山 ⇒ 杉木立 ⇒ 中山道いこいの広場 ⇒ めいそうの道 ⇒ 健脚の道 ⇒ 三角点 ⇒ 展望台 ⇒ 萩の道 ⇒ 駐車場
アクセス Googleマップで「日本ラインうぬまの森 」を確認する(岐阜各務原ICより25分)
三角点 陰平山 四等三角点 「宝積寺」
周辺情報 日本ラインうぬまの森駐車場 50台 無料(9:00~17:00)

軌跡データ/標高グラフ

コースタイム

 活動時間
1:45

 距離
4.2 km

 上り
175 m

 下り
175 m

  • うぬまの森駐車場

    30 分

  • 表平山

    20 分

  • いこいの広場

    35 分

  • 陰平山(三角点)

    10 分

  • 展望台

  • 展望台

    5 分

  • 平和観音休憩所

    15 分

  • うぬまの森駐車場

トレッキングレポート


各務原アルプスの東南端、日本ラインうぬまの森に来ました。
うぬまの森から各務原アルプスにも登れる。


うぬまの森大駐車場は50台。
昼過ぎでも余裕をもって止められた。


うぬまの森の各務原アルプスハイキングコース案内図。
明王山、迫間山は迫間不動からがおすすめです。


いち
いち
いつかこのルートも歩きに来よう


もりの本やさん前に自販機がある。
水分を補給、石畳を進もう。


うとう峠・眺望の丘分岐。うとう峠へ直進。
表平山を経て、陰平山へ向かいます。

江戸から一里ごとに付けられた一里塚
旅人は距離、馬や駕篭は乗り賃のめやすに使われました。


一人では広く、二人では狭い絶妙な散策路。
新緑の木々に包まれて気持ちが良い。


石畳を追い、左に下りて行きます。


中山道・記念樹の森分岐。
記念樹の森のハイキングコースが始まります。


すぐにある分岐はすぐに合流。
少しでも森へ入ろうと右に進みます。

猪の掘り起こし跡や名も知らぬ花。
鵜沼団地から少し入っただけで豊かな自然が迎えてくれる。

次の分岐も数分で合流。気分で選んじゃいましょう。


各務原アルプス・表平山分岐。
左に進むとうぬまの森から出てしまうので注意。


表平山・いこいの広場分岐。直進です。
連続する分岐が里山の怖さ・・・油断なりません。


突き当りを右で休憩所。
踏跡が左にも続きますが何もありません。

表平山にある休憩所。小さなケルンに温もりを感じる。
山名板は休憩所奥の分岐に掛かっています。


杉木立・いこいの広場分岐。杉木立は左へ。
少し遠回りだけど、分かりやすい杉木立へ向かう。

散策路を雨から守る排水路に丸太階段が整備。
登りも下りも緩やかでハイキングにぴったり!

陽当たりが良くなり、春の花々が迎えれくれる。
ニガナ、トキワハゼの小さなお花畑ができていた。


中仙道に合流。右に戻り、いこいの広場へ向かいます。


木々の背が高く、木漏れ日が気持ちいい。

2つの分岐は展望デッキに続く、せせらぎの道入口。
展望台と展望デッキは違うので気を付けて!

山の麓に見られるキランソウとシャガ。


いこいの広場は石畳が目印。

いち
いち
陰平山への中間地点、少し休もう

東屋のフジが見頃を迎えていました。

しな
しな
花の天ぷらは美味しいみたい・・・食べたことない


石畳から離れ、左のめいそうの道から陰平山へ向かう。


しな
しな
いちさん、ここで瞑想して良いよ!

せめて広いところで・・・
いち
いち

5分ほどでまんさくの道へ合流。
左にある遊びの広場への階段から健脚の道へ出ます。


薄赤色の花を咲かせるモチツツジ。
陰平山のモチツツジは不思議と高い場所に咲く。


遊びの広場分岐。
健脚の道へは左の階段を登りましょう。


健脚のみち、センターハウス分岐。
丸太橋を渡って、健脚の道に入ります。


緩やかな階段をのんびり登りましょう。
折り返し地点にベンチがあります。


最後のさえずりの道はまさかの車道。
展望台は素晴らしいので車を使っても来てほしい。


陽射しから木陰が守ってくれる。
陰を求めて左右にぶらぶら・・・


白線はないけど、駐車スペース。
需要ありそうだけど、どうだろう?


ベンチの奥から三角点へ向かいます。


最後の階段がちょっぴり急です。


ツツジ咲く三角点広場


木々の合間から犬山城と伊木山が見える。
眺望は展望台のお楽しみに取っておきましょう。


駐車スペースを経て、日本ラインの道へ。
少しツツジの季節には早かったかな?


日本ラインの道で脈絡もなく現れる陰平山山頂。
展望台まではわずか数分。


切り開かれた芝生広場、予想外に大きな展望台
ツツジは満開、風が心地良い・・・最高の展望地です。


正面にある継鹿尾山。紅葉で知られる寂光院から登れるお山。
鳩吹山への縦走が人気です。

>> 継鹿尾山 寂光院から東海自然歩道を歩く


尾張の人気里山、尾張三山。


背比べに負けた尾張富士の山頂に小石を届けよう!

参道には大きな献石碑が立ち並び、独特の雰囲気があります。 小石を山頂に運ぶだけで登山の楽しさは2割増。 里山では屈指のお ...


木曽川越しに見える犬山城。
鵜沼団地の奥にある夕暮富士、伊木山。


展望台に登れば、各務原アルプスの東端、猿啄城。


各務原アルプスから金比羅山と明王山。


期待していなかった花と眺望に驚かされました。
うぬまの森、陰平山は子連れハイキングにぴったりの優しいお山だ。

満開のツツジ、ツツジに誘われた蝶の撮影タイム。
ゆっくり流れる時間を楽しみましょう。


気付けば30分。眺望も花も満喫したし帰ろう。
日本ラインの道をそのまま下ります。


平和観音休憩所
ベンチがあり、憩いの場となっていました。


心臓破りの道、さえずりの道分岐。
分岐を右、さえずりの道を横切って駐車場へ戻ります。

さえずりの道を横切り、萩の道へ合流。
ここから少しだけ車道を歩きます。


もりの本やさん・駐車場分岐。
萩の道を離れ、駐車場への近道を行きましょう。


着いた!と思ったら下りられません。
駐車場に沿って左に進みましょう。


展望台からゆっくり歩いて20分・・・下山完了。
登山スポットとしては知られないけど、最高でした!

日本ラインうぬまの森は散策路がしっかり整備されています。
トレッキングシューズでなくともスニーカーでも大丈夫!
距離は短く緩やかで子連れハイキングにもぴったりです。

市街地からわずかに離れるだけで自然豊かな森があります。
展望台からは高さ以上に素晴らしい眺望が広がっています。
是非、一度訪れてみてくださいね!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

日本ラインうぬまの森はいかがでしたか?

登山ランキング

興味が湧いた人は応援クリック!


参考になった書籍

紹介された記事



各務原アルプス


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-東海・北陸, 各務原アルプス