山頂へ登らなくとも森林限界を超えた世界とお花畑だけでも楽しい! 剣ヶ峰山頂の乗鞍本宮では登山守を購入できます。 ほおのき ...
お盆休みもやっぱりトレッキング。
標高3,026mを誇り、車で日本最高所まで登れる乗鞍岳へ行ってきました!
最新版はこちら「大展望と高山植物が咲き誇る 乗鞍岳 畳平~剣ヶ峰~お花畑」
大展望と高山植物が咲き誇る 乗鞍岳 畳平~剣ヶ峰~お花畑
概要
北アルプス南部、長野県松本市と岐阜県高山市にまたがる剣ヶ峰(3,026m)を主峰とする23の山々、「乗鞍岳」
(「乗鞍岳散策マップ-飛騨乗鞍観光協会 」より)
5月15日~10月31日まではマイカー規制が敷かれています。
今回はシャトルバスで朴の木平から畳平へ向かいます。
日程 | 2013年8月15日 |
---|---|
ルート | 朴の木平駐車場 ⇒ 富士見岳 ⇒ 剣ヶ峰 ⇒ 畳平 |
グレーディング | 体力度 2/10 難易度 B/E |
アクセス | Googleマップで「ほおのき平駐車場 」を確認する |
周辺情報 | アルピコ交通 シャトルバス(ほおのき平⇔畳平) 片道:1,270円 往復:2,300円 |
トレッキングレポート
乗鞍岳にはマイカーでは入れないので、前夜から朴の木平駐車場で車中泊。
珍しく前夜泊なので御来光が見たい!
始発は3時45分・・・睡眠は十分ではないけど、気合の起床。
目の前で埋まっては発車するバスを眺めながら3台目でなんとか乗車。
畳平の手前で降りて、富士見岳で御来光を待ち・・・寒い!
日光のない中、強風に吹かれるとここまで寒いのかと驚きました・・・。
御来光は5時10分に無事ご対面・・・寒さに耐えて待って良かった!
ハート型の不消ヶ池。
お盆も終わりだと言うのに雪渓が残っています。
水面下の雪がどこか幻想的で美しく見えました。
摩利支天岳への分岐を過ぎると最高峰の剣ヶ峰が姿を表しました。
肩の小屋までは散策路のような整備の行き届いた道が続きます。
こちらの雪渓もハート型・・・良くある形なのかな?
(5:30)
肩の小屋へ到着するものの、5時半ではさすがに開店前。
トイレだけ済ませて、剣ヶ峰登山口へ。
(5:55)
いざ剣ヶ峰へ!あまり無駄のない直進が続きます。
少し登ると岩場に変化・・・初の森林限界突破に異世界感がすごい。
ガレ場にも関わらずストックを使われる方が多数。
危険なので何人かには声を掛けさせていただきました。
(6:30)
剣ヶ峰前の蚕玉岳山頂へ到着。
後ろに控えるのが剣ヶ峰。もう一息。
(6:50)
剣ヶ峰山頂へ到着。
山頂の輪郭に沿うようにハイカーで埋め尽くされています。
絶景を眺めならじゃがりこを補給・・・一瞬でなくなっちゃいました。
山頂からを振り返ると蚕玉岳・朝日岳。
里山では見られないこの光景に心踊らされました。
ハイカーがどんどん押し寄せてくるので惜しみながらも下山。
富士見岳まで戻ってきたところで左足の靴ずれが限界に。
諦めてコンクリ上を裸足で歩く。たまに出てくる小石が痛い!
大黒岳、魔王岳、お花畑は泣く泣く諦めました。
3000m級の乗鞍岳は2000m未満しか経験がない私には世界が違って見えました。
2時間半で異世界を満喫できる乗鞍岳・・・納得の大人気!
最後まで見てくださってありがとうございます。
ちょっと寄り道
平湯大滝
少し仮眠を取った後、日本の滝百選にも選ばれている平湯大滝へ。
滝壺のかなり手前までしか入れないのが残念・・・
冬にはこの滝が凍りライトアップされるようです。
無料の足湯もあります。
登山後の足湯はたまらなく気持ち良いですね。
ゆっくりし過ぎたら豪雨に見舞われましたが。
乗鞍岳の山行記録
北アルプスの山行記録