土曜は午後から低山ハイキング!
山頂のミニ城が有名な古城山を登って来ました。
古城山ってどんなとこ?
岐阜県山県市高富北部にある標高407.5mの山、「古城山」
土岐頼芸の居城、大桑城があった山として知られている。
金鶏山、大桑山とも呼ばれています。
登山ルート
(「カジュアル登山コース-山県市観光協会 」より)
主な登山ルート
- 古城山コース ← このルートをご案内します
- はじかみコース
岐阜の山旅100コース美濃[上]を参考に登りましたが・・・?
古城山コースの山行情報
日程 | 2015年4月11日 |
---|---|
ルート | 大桑古城跡登山口 ⇒ 古城山 ⇒ 霧井戸 ⇒ 沢下り |
アクセス | Googleマップで「特別養護老人ホーム椿野苑 」を検索! 椿野苑を通過し、突き当たりが駐車場です。 |
三角点 | 古城山 二等三角点 「大桑城山」 |
軌跡データ/標高グラフ
山行レポート
古城山コース 登山口駐車場
(15:25)
道なりに左へ回り込み、杖置場。
心遣いが本当にありがたいですね。
猿・鹿・猪捕獲用の罠が設置されている。
踏まぬように注意しましょう。
古城山コース登山口
(15:27)
10分程で大桑古城跡登山口へ到着。
看板の数はお金を投じられた証。
東海自然歩道にもお金が回りますように・・・
案内が多く整備された登山道。
尾根まで九十九折の登りが続きます。
(15:50)
通行人や荷物の取り締まった番所跡。
岩門は門跡の敷石でしょうか?
いつも心を和ませてくれる可愛いアセビ。
花に興味を持たせてくれた始まりの花です。
(16:00)
馬場分岐へ戻るとすぐに竪堀。
両側が切れ落ちていた。
全国にある舟伏山の中からイワザクラで知られる山県市の舟伏山へ。 春に花咲く山として知られ、多くの登山者が訪れています。
(16:05)
能郷白山展望地からは舟伏山が見えた!
春は多くの登山者がイワザクラを求めて訪れます。
イワザクラ咲く春の人気山!舟伏山
(16:10)
霧井戸分岐。急な下りが確認できる。
帰路で立ち寄ります。まずは山頂だ!
案内がなければ見落としそうな石垣。
山城にも石垣があるんですね。
はじかみコース分岐。
こちらからだと30分ほどで登れるようです。
この「臺所」・・・「だいどころ」と読むそうです。
山城で台所とは初めて見ました。
山頂広場の天守臺。土岐頼?城址の石碑に祠があります。
石碑を通り抜けて山頂へ!
古城山山頂
(16:15-30)
1時間弱で古城山 山頂へ到着!
二等三角点にベンチもあります。
南に少し進めばミニ大桑城。
小さい扉から誰が出入りするんでしょう?
正面奥には金華山・・・大展望が広がる。
180度のパノラマビューが素晴らしい。
(16:37)
眺望を楽しみ、急なロープ場を下り霧井戸へ。
苔生す井戸は雰囲気がある。
岐阜の山旅100コースの地図を見間違えて下ってしまいます。
どうもおかしい・・・けど、地図はこの辺りを通ってる。
判断ミスから痛い思いをします。
「絶対に違うよなぁ・・・」と違和感を覚えつつも引き返さず。
散らばった桜の花びらに癒されながら沢沿いを下りました。
(17:24)
降り切ってピンクリボンを見つけて安堵。
荒れてはいるけどベンチがある。旧遊歩道だろうか?
(17:30)
そのまま南下して明瞭な遊歩道へ。
ここまで来れば一安心、駐車場の奥へ出ました。
古城山は整備が行き届き、案内も豊富。
山城跡を楽しんでいたら山頂まで登り切っていました。
初心者にも安心して進められる良いお山です。
椿は終わり掛けていましたがミツバツツジは見頃。
今頃、アセビが見頃を迎えています。
最後まで読んでくださってありがとうございます!
参考になった書籍