近畿・関西

三上山 近江富士から初日の出を仰ぐ

2019-04-18

三上山 遠景
竜王I.C.周辺から見事な末広がりを見せる三上山。
元旦には野洲市主催の登山大会が行われています。
2019年初登りは三上山初登山大会から始まりました。

概要

滋賀県野洲市にある標高432mの山「三上山」
俵藤太が弓矢で大ムカデを退治した伝説が残っている。
日本各地にある「富士」と呼ばれる山の一つで近江富士として知られる。
ランドマーク的な存在であり、名神高速菩提寺PA付近からも確認できる。

三上山 登山道案内板(表道)(「三上山登山道案内板(表道)-妙見堂跡」より)

滋賀県の山」では三上山から隣の妙光寺山へ縦走するルートが紹介されています。

日程 2019年1月1日
ルート 御神神社 ⇒ 表登山口 ⇒ 妙見堂跡 ⇒ 割岩 ⇒ 三上山
アクセス Googleマップで「御上神社参拝者駐車場 」を確認する
三角点 三上山に三角点はありません。
周辺情報 御上神社参拝者駐車場 80台

トレッキングレポート

三上山 御神神社参拝者 臨時駐車場
(5:55)
御神神社の駐車場は初詣客で満車。
裏へ回り込んでみると臨時駐車場が空いていました。

三上山 登山口への道
鳥居前を左、三差路を右へ進めば、すっと立つ三上山。
足元が危ない暗さの中、ヘッドランプの灯が登山者の存在を教えてくれます。

三上山 表登山道入口
(6:05)
「三上」交差点を渡り、少し進めば表裏分岐。
表登山道へは左、石灯篭の間を進んで行きましょう。

三上山 表登山口
突き当たり右手にある石段が表登山口。
柵を開けて入山しましょう。

三上山 表登山道 魚釣岩
登りは暗くて見えなかった魚釣岩。
琵琶湖の水位がここまであった頃、神がここで魚を釣った伝説に由来します。
伝説の断片なんだろうけど、のどかな日常ですね。

三上山 表登山道 登山者の皆さんへ
三上山の別名は近江富士。御神神社の神体山(山頂に奥宮鎮座)です。
鈴鹿山脈で言うところの椿大神社と入道ヶ岳の関係ですね。

三上山 表登山道 石段
信仰される神体山だけあって登山道は参道でもあります。
参道と言えばやはり石段・・・どれほどの時間を経ているんだろう?

三上山 表登山道 岩場
岩がところどころで露出していました。

三上山 表登山道 廃屋
登りは暗くて気付かなかった廃屋。
参道整備の拠点としてならまだ使えそうだけど・・・

三上山 表登山道 中段の道分岐
妙見堂への石段で表登山道と中段の道が交差します。

三上山 表登山道 妙見堂の石段
石段は段差が小さく足を優しく支えてくれました。

三上山 表登山道 妙見堂跡
石灯篭と石囲だけが残る妙見堂跡地。
登山道は右奥へと続きます。

三上山 表登山道 中段の道分岐
妙見堂奥で再び現れる中段の道分岐。

三上山 表登山道 石段
右手に登り始めました。
登山者が多く、全く不安はありません。
ゆらゆらと揺れるライトがどこか温かく感じられました。

三上山 表登山道 二越分岐
展望の良い二越分岐。
わずか20mなのに立ち寄らないのは失敗でした・・・

三上山 表登山道 中段の道分岐
裏登山道へと続く中段の道分岐。
山頂を大きく巻くトレーニング用かな?

三上山 表登山道 大渋滞
6割を過ぎると、まさかの大渋滞が待っていました。
足元も見えない中、慣れない人々が大勢で登山道を歩く・・・
当然と言えば当然ですが人気の高さを侮っていました。

三上山 表登山道 大渋滞
少し進んで完全停止・・・空が明るくなってきました。
初日の出に間に合うかな?

三上山 表登山道 割岩
人一人が通れる割れ目を持つ割岩。
通っている写真が欲しかったな・・・山頂まで200mです。

三上山 表登山道 大渋滞
恐らく大渋滞の原因となった岩場。
登山道では遅い人が譲るのがマナーですが、渋滞すると忘れちゃいますね。

三上山 表登山道 大渋滞
どこまでも続く、終わりが見えない数珠繋ぎ渋滞。
でも、それは三上山の人気の証。初日の出も期待できそうだ!

三上山 表登山道 大渋滞
やや滑りやすいところには手すりが整備されています。
ここも渋滞の一因ですね。

三上山 表登山道から比良山地
西側が開け、琵琶湖と比良山地が姿を現しました。
武奈ヶ岳も初日の出を求める登山者が殺到しているのかな?

三上山 表登山道 大渋滞
子供からお年寄りまでそれぞれのペースで山頂を目指します。
一番元気なのはやはり子供でした。

三上山 表登山道 大渋滞
この撮影の間もじわじわと這い上がって来ます。
ゆっくりとした足取りはどこかソンビが思い出されてクスッ。

三上山 表登山道 大渋滞
急な岩場での渋滞はドミノ倒しの危険があります。
巻き込まれないよう位置取りを確認しましょう。

三上山 表登山道 大渋滞
山頂直下の岩登。苔生して滑りやすいので注意してください。
これだけの人数が足を掛けたら岩も削れるよね・・・

三上山 表登山道 山頂直下の岩場
帰路に人がいない状態で撮影。
渋滞も納得の岩場でした。

三上山 表登山道 展望台
(7:00)
展望台は眺望が得られますが、日の出は見えません。
山頂は目前・・・もう少しがんばりましょう!

三上山 展望台からの眺望
ちなみに展望台からの眺望。千頭岳、音羽山から比叡山まで。
すっかり忘れてたけど、比叡山も登りたいお山です。

三上山 山頂鳥居
三上山山頂に鎮座する御神神社奥宮。
その前には「奥津磐座」と呼び、神が宿るとされる磐座があります。
神罰が下るので乗るのは止めましょう!

三上山 磐座
奥宮からは眺望が広がります。
でも、角度的に日の出は見えないんです!

三上山 表登山道 山頂部
奥宮を右から抜けて、三上山山頂部へ入りました。
期待していた展望はなく、木々の隙間から初日の出を眺めます。

三上山 山名板
可愛らしい三上山の山名板。
みんな初日の出に夢中で全く気付かれていませんでした。

三上山 初日の出
木々の隙間から初日の出を拝みました。
今年も元旦から縁起が良いので間違いなく良い年ですね!

三上山 初日の出
(7:10)
初登山大会から万歳三唱の案内があり、万歳三唱。
やがて山頂の人々は下山を始めました。

三上山 影富士
初日の出が落とした三上山の影がびわ湖まで届きそう・・・
ここでしか見られない景色に心躍りました。

三上山 御神神社 鳥居
三上山の麓にある御神神社へ初詣へ立ち寄りました。
初日の出登山と初詣が一度で楽しめるのは素晴らしい!
他には南宮大社のある南宮山、多度大社のある多度山があります。


木曽三川、濃尾平野が一望!多度山 健脚コース~瀬音の森コース

木曽三川公園の展望台も良いけど、多度山も良いですよ! 標高400mの山頂から広がる眺望が素晴らしい! 初心者や子供連れに ...

三上山 御神神社 お焚き上げ
身体の動きを止めるとすぐに冷えて来る・・・
お炊き上げの優しい温もりに癒されました。

三上山 御神神社 桜門
国指定重要文化財の御神神社桜門。

三上山 御神神社 拝殿
国指定重要文化財の御神神社拝殿。

三上山 御神神社 本殿
国宝、御神神社本殿。
参拝者が多く、写真撮影に苦労しました・・・

三上山 遠景
投稿が遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します!

名神高速、竜王I.C.付近で特徴的な末広がりな姿を見せる三上山。
元旦に野洲市主催の登山大会へ参加し、初日の出を拝みに登ってきました。

野洲市主催と公式イベントに期待してましたが、三上山は初日の出に向きません。
山頂周辺は切り払われず展望がなく、木々の隙間から初日の出を眺めるのみ。
ちょっぴり残念な初日の出イベントでした。

それにも関わらず、登山者の多さに驚かされました。
初詣と同じく当たり前に三上山に登られるんでしょうね。
地元からの愛をひしひしと感じるお山でした!
最後まで読んでくださってありがとうございます!

三上山 初登山大会はいかがでしたか?

登山ランキング

興味が湧いた人は応援クリック!

紹介された記事

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-近畿・関西
-