「行こう!」と決めてから二ヶ月の体力作りを経て
念願の大台ケ原を歩いてきました!
概要
大台ヶ原は世界有数の多雨地帯として知られており
屋久島と並び、日本を代表する原生林を誇ります。
(「大台ヶ原全体図-環境省 吉野熊野国立公園 」より)
コースは西大台、東大台の2コース。
西大台は事前申請が必要なので、東大台を歩いてきました。
日程 | 2013年6月30日 |
---|---|
ルート | 東大台コース(ビジターセンター ⇒ 日出ヶ岳 ⇒ 大蛇嵓 ⇒ ビジターセンター) |
アクセス | Googleマップで「大台ヶ原ビジターセンター 」を検索! |
三角点 | 日出ヶ岳 一等三角点 「大台ケ原山」 |
周辺情報 | 大台ヶ原駐車場 200台 |
トレッキングレポート
麓は快晴なのに大台ヶ原に近づくほど濃霧が発生。
霧はどんどん濃くなり、小雨まで降り始めました。
さすが世界有数の多雨地帯といったところでしょうか。
東大台への登山口はビジターセンター前にあります。
雨は一向に止む気配がありません・・・開き直って傘を片手に出発!
まずは日出ヶ岳へ向かいます。
展望台に到着・・・濃霧に包まれ展望はありません。
看板に「海が見える」とありますが海どころか山さえも見えず・・・
日出ヶ岳の展望台に到着するものの相変わらず。
絶景のパノラマビューは霧の中。
幸い雨脚は弱まったので正木峠へ向かいます。
立枯れしたトウヒに地面いっぱいの笹原。
まるで世界から取り残されたかのよう・・・
引き続き、整備された木道が続きます。
霧のせいで地平線が近い近い。
アヒルが全力でこけたように見えて思わず撮影。
笹が茂っているから痛くないかな?
尾鷲辻の東屋で小休止。
サンドイッチを軽く食べてカロリー補給しました。
鹿だ!こちらを警戒してガン見していましたが
しばらくすると笹を食べ始めました。
奈良公園の人に馴れた鹿も良いけど、野生の鹿もイイネ!
牛石ヶ原の入口では神武天皇が迎えてくれました。
初代天皇縁の地なんでしょうか?
大台ケ原屈指の絶景ポイント、大蛇嵓へ到着。
眼下は垂直800mの断崖絶壁ですが、霧で全く見えず。
高さが感じられないので恐怖心も湧いてきません。
シオカラ谷の吊り橋を渡ります。
テンションが上がって駆け抜けてしまった。
吊り橋を越えると一転して登りへ。
どうやら吊り橋を越える為だけに下り、そのまま登り返すようです。
そして、駐車場へ到着!
大蛇嵓の絶景を見逃したのは残念ですが
霧に包まれた大台ヶ原は神秘的でした。
時間を掛けて来た価値は十分!
大蛇嵓をこの目で見るために再び訪れるでしょう。
次回は1日費やして西大台と東大台を楽しめればと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございます。