HOME > トレッキング・登山 > 東海・北陸 > 東海・北陸 2013/9/10 東海・北陸 妙法ヶ岳 吸血のヒルクライム!妙法ヶ岳 横蔵寺~華厳寺 初詣で慣れ親しんだ華厳寺奥の妙法ヶ岳へ。 大人達がヤマヒル初遭遇で軽くパニック。 血を吸われるくらい平気なんですが跡が残 ... 2013/9/9 東海・北陸 驚愕の巨木、株杉群生地・・・蕪山へ 「岐阜 トレッキング」で出てきた蕪山。 株杉の森を生で見たくなり、早速行ってきました。 2013/9/9 東海・北陸 百々ヶ峰 岐阜市最高峰!百々ヶ峰 三田洞弘法ルート 雨や台風に阻まれてとうとう空白期間が三週間。 天候に不安が残るも我慢できず、軽めの百々ヶ峰へ。 2013/9/8 東海・北陸 カツラ門に魅了され籾糠山へ カツラ門に一目で魅了されて天生県立自然公園へ。 高層湿原に原生林、更に山頂までついて一粒で三度美味しい。 2013/9/8 東海・北陸 奥美濃の最高峰。能郷白山 能郷谷から温見峠へ 揖斐の豪雪地帯にそび立つ能郷白山。 2,000m級の山に挑む前のトレーニングに最適? 2013/9/5 東海・北陸 滝 隠れスポットの八反滝へ川越ハイキング お盆休み最終日は銚子ヶ峰の道中で見つけた八反滝へ。 銚子ヶ峰で疲れた身体をクールダウン。 2013/9/4 白山 東海・北陸 銚子ヶ峰 時間も距離も過去最高!銚子ヶ峰で限界に挑みます 白山へと続く美濃禅定道のルートにある銚子ヶ峰へ。 過去最高時間、距離、標高に挑みます。 2013/9/3 東海・北陸 滝 マイナスイオンたっぷりの宇津江四十八滝でお手軽ハイキング お盆2日目は睡眠不足に車中泊の疲れで休養日に。 それではもったいないと思い立ち宇津江四十八滝へ。 2013/6/23 東海・北陸 大野町の誇るハイキングコース…大谷山~滝谷山縦走 南宮山を後にし、物足りなさを隠し切れない経験者組は揖斐郡大野町の大谷山へ。 尾根伝いに駆け抜ける縦走コースです。 2013/6/2 東海・北陸 養老山地 養老山地の主峰 養老山 三方山ルート 引き続き地元山へ挑戦! 養老の滝で知られる養老山へ行って来ました。 2013/5/19 東海・北陸 池田山 池田山 新緑の霞間ヶ渓登山道を歩いてきました ちょっと登山をしてみよう。 近くの山と言うと・・・池田山? ここからトレッキング三昧の日々が始まりました。 « Prev 1 … 5 6 7