東海・北陸

初心者超おすすめ!錫杖ヶ岳 加太コース

2016-05-14

錫杖湖から錫杖ヶ岳
眺望に優れ、体力レベルが低い、人気の錫杖ヶ岳に行ってきました。
短い加太コースは変化に富み、お山の楽しさがたっぷり!
初心者に特におすすめしたい楽しいお山です。

錫杖ヶ岳ってどんなとこ?

三重県亀山市にある676mの山「錫杖ヶ岳しゃくじょうがたけ
周辺の山々の中では目に付く鋭鋒です。
狭い山頂は360°見渡せ、鈴鹿山脈の山々を眺められます。

亀山7座トレイル 錫杖ヶ岳編(32秒)

登山ルート

(「亀山を歩く:大和街道・錫杖ヶ岳を訪ねる-亀山市観光協会 」より)

主な登山ルート

  1. 加太コース ←このルートをご案内します
  2. 北畑コース
  3. 下之垣内西コース
  4. 下之垣内東コース

加太コースの山行情報

日程 2016年4月29日
ルート 加太コース(加太登山口 ⇒ 柚之木峠 ⇒ 錫杖ヶ岳)
アクセス Googleマップ 「加太登山口 」を見る!
三角点 このルートに三角点はありません
周辺情報 加太登山口 駐車場 20台

今回は一番人気の加太コースを登って来ました。

軌跡データ/標高グラフ

 

コースタイム

 活動時間
2:05

 距離
3.8 km

 上り
421 m

 下り
421 m

  • 加太登山口

    30 分

  • 柚之木峠

    55 分

  • 錫杖ヶ岳

  • 錫杖ヶ岳

    25 分

  • 柚之木峠

    15 分

  • 加太登山口

山行レポート

加太登山口


名阪国道向井IC下車し、南下すれば、錫杖ヶ岳加太登山口。
登山口前の駐車場は20台ほどのスペース。
少し遅めの時間だけど、驚きのがらがらでした。

登山口からお花畑が歓迎してくれます。藪蛇苺ヤブヘビイチゴ金瘡小草キランソウ沢繁縷サワハコベ

いち
いち
遅いのにどんどん時間が過ぎちゃう


(14:00)
駐車場からすぐの加太登山口。
しなのペースでゆっくり歩きます。


建物の周囲を囲う足場のような橋。安定してます。
丸太橋も良いけど、こちらも山に馴染んでますね!


名もなき立派な滝がありました。


(14:10)
立派な丸太橋は鉄塔巡視路。直進しましょう。


安定感のある大きな丸太橋。
必要なところに必要なだけ整備されています。


鈴鹿山脈でお馴染みの通報ポイント。
山頂までの距離に手書きに標高も・・・すごい。


水場・・・なのかな?
パイプは短いし、登山道への流入を避けているだけかも。


(14:20)
再び鉄塔巡視路分岐。
踏跡が薄く右奥へ続いています。


橋ばかりではなく、渡渉ポイントがありました。
飛石はやっぱり楽しいですからね!


苔生す杉に足を止めるしな。

しな
しな
・・・カビみたいやね

こらー!
いち
いち


柚之木峠が見えてきました。
登った感じがなくて、ちょっとびっくり。

柚之木峠


(14:30)
登山口から30分で柚之木峠へ到着。
ベンチがいくつかあり、一息付けます。


視線を移すと多くのベンチが整備されています。
二人とも余裕があるので休まずに通過します。


尾根に至ってからが本番!
三重県の山」によると鎖やロープを張った岩場があるらしい・・・

いち
いち
これを目当てに錫杖ヶ岳へ来ました・・・楽しみ!


(14:35)
すぐさま痩せ尾根に入ります。
剥き出しの木の根がスリルのアクセント!


右手が開け、経ヶ峰が出迎えてくれました。
錫杖ヶ岳と共に津10山の一角です。


(14:45)
良く踏み固められた明瞭な登山道。
さすが通年登られる人気の山!


狭いところはロープも完備!
とは言え、焦ったり急がなければ必要ないでしょう。


ロープ場、痩せ尾根を過ぎれば、優しい段差の階段が始まる。


新緑に包まれる展望ベンチ。

いち
いち
「遮られる」ではなく「包まれる」ようだ


おや?ベランダのようなものが・・・?


(15:00)
これは見事なウッドデッキ!
ご飯は美味しくなるし、気持ち良く過ごせそうです!


(15:05)
少し荒れ気味の急登!
ここまで快適過ぎたのでこれくらいが丁度良い。


初めて見た倒木防止策。
整備が本当に行き届いて、安心できますね。

岩場・鎖場


(15:10)
お待ちかねの岩場が始まりました。
ロープがありますが、まだ必要はありません。


上からだと不思議と登っている感じが出ます。


ロープ場・鎖場を楽しく登れば南が開けてきました。
切れ落ちた岩場からの展望は5割増!


イワカガミの励ましを受けつつ、岩場を嬉々として進みます。


ここは横から鎖を使わずに登れます。
敢えての鎖使用でクライマー気分に!


登り切ると真っ赤なヤマツツジが迎えてくれました。


引き続き、鎖の岩場が続きます。
ここも特に鎖は使用せず。


鎖は握りたくなるけど、無くても大丈夫。
足場をしっかり確認しましょう。


(15:25)
パイプベンチを越えればすぐに山頂です。
山頂が満員のときの退避場かな?

錫杖ヶ岳 山頂


ゆっくり歩いて1時間半で錫杖ヶ岳山頂へ。
小さな頂から広がる360°の眺望。
山頂部に大きな岩がごろごろしてるのも良い!


南東の錫杖湖方面。


北の鈴鹿山脈の山々。


山頂岩場の西側には案内板とポストが設置されています。

いち
いち
ノートに足跡を残そう


せっかくの岩場なのでそれっぽい写真を楽しみましょう!


角度を変えると面白い写真が撮れます。
これも錫杖ヶ岳の醍醐味の一つじゃないかな?
帰路は駆け下りて40分で下山・・・ちょっとびっくりしました。

まとめ

三重県の山、お山のフリーペーパーPO!で知った錫杖ヶ岳。
その難易度の低さから魅力を感じていなかったのですが
初心者向けとして素晴らしいと聞き登ってみました。

前半は登りを意識しないまったり沢沿い歩き。
柚之木峠からは痩せ尾根が心を躍らせてくれました。
岩場は足場を確認すれば鎖の力を借りずに登れます。
小さな山頂からは360°のパノラマビュー!

1時間半で登れる錫杖ヶ岳にはお山の楽しさがたっぷり!
初心者には超おすすめの楽しいお山でした!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

錫杖ヶ岳はいかがでしたか?

登山ランキング

興味が湧いた人は応援クリック!


参考になった書籍

紹介された記事



亀山7座

  1. 野登山
  2. 仙ヶ岳
  3. 臼杵ヶ岳
  4. 四方草山
  5. 三子山
  6. 高畑山
  7. 錫杖ヶ岳 ← このルートをご案内しました

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-東海・北陸
-,