東海・北陸 養老山地

志津山 東海自然歩道から古の廃道を歩く

2015-02-19


目覚めると雨・・・雪の伊吹山を諦めると天候が好転。
手近な養老山地から未踏の志津山を登って来ました!

概要

岐阜県海津市と三重県いなべ市の境界にある732mの山「志津山」
東海自然歩道が養老山地を越える川原越の南にある小ピークです。

東海自然歩道から川原越・志津山へ向い、廃道から下ります。

日程 2015年2月15日
ルート 東海自然歩道(志津北谷) ⇒ 川原越 ⇒ 志津山 ⇒ 廃道
アクセス Googleマップで「志津北公園 」を検索!
三角点 志津山 三等三角点 「田辺1」
周辺所法 志津北公園 駐車場 6台

トレッキングレポート


(14:05)
志津北谷公園の駐車場は6台のスペース。
とても綺麗なトイレもあります。


(14:10)
駐車場前の県道56号を北上、津谷交差点を越え
ミラーを左折し山へ向かいます。


突き当たると東海自然歩道へ合流。
「川原越 養老の滝」方面へ。


やがて舗装路から砂利道へ。
分岐がいくつかありますが道を外さず歩きます。


これから向かう志津山。
駐車場から撮っておくんだった・・・。


国土地理院の地図を確認すると左に向えばショートカットできそう。
時間に余裕もないし行ってみよう!この判断が誤りでした・・・。


この辺りから登れば、東海自然歩道に合流するはず・・・。
わずかに残る踏跡をたどります。


登り切るとすごいところに出てしまった。
ピンクリボンが導いてくれるけど、オススメしません。


無事、林道へ戻りました。


(14:35)
「道路方面崩落の為、通行禁止」
もっと前に置いて欲しかった・・・崩落現場を見て判断します。


すぐに崩落現場。車は無理だけど人なら大丈夫かな?
ここでGPSを確認すると東海自然歩道からずれている。
どこかで道を間違えた?


国土地理院の地図とGPSで確認するとここから登っているような・・・。
踏跡はなくはないけど、本当にここから?
(間違いなくここではありませんでした)


手を使わずにはいられない急登を越えても東海自然歩道は見えず。
GPSでは東海自然歩道上に乗っているけど明らかに違う。


どうやら同じように迷い込んだ人がいたようですね。
こんなものでも心強く感じてしまいます。


(15:10)
東海自然歩道へ合流成功!
嫌いなはずの丸太階段に安堵しました。


GPSを確認してみると北にずれているようです。
致命的な事故に繋がらなくて良かった。


(15:30)
小さな沢を跨いでトラバース気味に登って行きます。
丸太階段がかなり侵食されてますね・・・


川原越までの一番の難所。
段差が大きく片足スクワットを強いられる急登です。


急登を越えるとしばらく緩やかな道が続きます。
雪で分かりにくいけど、一部が崩落。


(15:45)
少し下って谷を渡り、谷沿いを登れば川原越です。
雪が丸太階段が見えない深さになってきました。


(16:20)
重く湿った雪に足を止めつつ川原越に到着。
踏抜もありましたがトレースに助けられました。


雪は深さを増し、丸太階段は完全に埋もれてしまいました。
トレースは養老山へ続いているのでここでお別れです。


振り返ると養老山がちょっぴり顔を出していました。


(16:40)
志津山手前の分岐は右手に三角点の案内がありました。


(16:45)
山名板か!と駆け寄ると志藤(?)さんの登頂記念でしょうか?
ここから尾根伝いに東へ向かいます。


志津山頂上へ到着!
頂上は小広場となっていますがベンチ等はありません。


山名板に三等三角点もあります。


時刻は5時前・・・日暮れが怖いので駆け下ります!
積もった雪は膝に優しく気持ち良く降りられます。


(17:00)
山頂に欲しかったベンチと灰皿。
ここを越えればすぐ廃道分岐です。


(17:05)
青テープがある廃道分岐。少し分かりにくいので注意してください。


廃道は深い凹型の道が続きます。
倒木があり荒れているけど、明瞭です。


(17:55)
廃道を降り切り、志津北谷を渡渉すれば東海自然歩道に合流。
後は来た道を戻るだけ!

2時から登れば5時には降りられるだろうと思っていました。
駐車場についたのは6時・・・計画が甘過ぎました。

ショートカットのつもりが道を見失い足と時間を浪費。
雪で丸太階段を避けられなかったのも痛かった。
膝下の雪を初のノントレースで進んだのも想定外。
低山でも雪の有無で難度が変わってきますね。
いい勉強になりました。

下りで通った廃道は「岐阜の山旅200コース 美濃[上]」で
「旧来の川原越の道ではないか?」と言及されています。
どこか歴史を感じたか歩いていて楽しい!
少し荒れてはいますがおすすめのルートです。

養老山地は飯盛山と田代越を登れば残すところは縦走でしょうか?
⇒ 養老山地縦走を踏破しました。

最後まで見てくださってありがとうございました!

志津山はいかがでしたか?

登山ランキング

興味が湧いた人は応援クリック!


参考になった書籍


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-東海・北陸, 養老山地