いち
自然を愛する登山ブロガー。登山歴10年目、登頂200座以上。山行記録が誰かの力になればと記録を続けています。登山者に幸あれ!
プロフィール
新着記事
東海・北陸
2022/8/15
汾陽寺山、汾陽寺ルートは静かな山歩きが楽しめるお山です。 麓の汾陽寺は自然豊かで雰囲気あるお寺。 参道を歩いてください。こだまが現れるかも?
2022/8/14
鬼飛山は子供から大人まで楽しめる里山です。 遊び心あふれる案内があり、子供達は楽しく登れるでしょう。 おすすめは岩鏡イワカガミが咲く4月上旬。山頂付近に広がる群生地は必見!
サプリメント
2022/7/12
「いまスタメンで使っているサプリ」2022年版。 不足した栄養を補えば、身体は本来の力を取り戻してくれます。 アレルギー症状の緩和、快眠、便秘解消から美肌まで。 2022年も効果を感じ、スタメンで使っているサプリメントを紹介します。 ベースサプリ 毎日使っているベースサプリを紹介します。 プロバイオティクス LactoBif プロバイオティクス 50億 ベジカプセル California Gold Nutrition ¥2,139 (2022/08/15 21:55:37時点 Amazon調べ- ...
2022/7/25
大谷山・八坂山は神社が鎮座する信仰の山。 神社への参道が登山道。緩やかで子供連れも安心だ。 ヒカゲツツジ、ミツバツツジ、モチツツジが咲く4月がおすすめです。
2022/6/18
長寿のブナは根羽村パワースポットのひとつ。 磁場から生まれた不思議なパワーを感じられる。 茶臼山高原の立ち寄りにいかがでしょうか?
東海地方の登山情報サイト
全画面でいちのトレッキングマップを表示