いち

自然を愛する登山ブロガー。登山歴10年目、登頂200座以上。山行記録が誰かの力になればと記録を続けています。登山者に幸あれ!

プロフィール

新着記事

東海・北陸 滝

2023/3/20

田立の滝 自然美が織りなす水の造形

田立の滝は十数瀑もの滝群と渓谷美が美しい。 天河滝の圧倒的な存在感、木製歩道の興奮と緊張感がハイライト。 日本の滝百選にも選ばれた田立の滝、おすすめです!

鈴鹿山脈 御在所岳

2023/3/15

御在所岳 奇岩と眺望の尾根歩き 中道~一ノ谷新道

御在所岳の中道は眺望素晴らしく、巨岩・奇岩が点在、キレットを代表する岩場が楽しい。 疲れたらロープウェイで下山できるのもポイント。 山の楽しさが詰まった御在所岳の中道はおすすめです!

奥三界岳アイキャッチ

東海・北陸

2023/3/9

自然公園の滝と展望が素晴らしい 奥三界岳

奥三界岳は夕森渓谷と滝が美しく、眺望素晴らしいお山です。 登山道は吊橋、ガレ場、湿地と様々な表情を見せてくれます。 山頂付近、石楠花しゃくなげの見頃は5月末。湿地帯には水芭蕉が見られる。

東海・北陸 特集

2023/3/11

本巣市森林セラピー 森林の癒しを体験しよう

森林セラピーは健康のために森に入る。森の新しい楽しみ方です。 山頂を目指さず、ただ森林に入り、森林の力で健康になる。 森林セラピーの効果を身体で感じてみてくださいね!

森林セラピーロード2 薄墨桜浪漫の道 アイキャッチ

東海・北陸

2023/3/20

心と身体の健康づくり 本巣市森林セラピーロード 薄墨桜浪漫の道

山頂を目指さなくても山は歩けるし、自然に触れられます。 自然に優しく触れる、その選択肢に森林セラピーロードはいかがでしょうか? 自然の中で活動するグリーンエクササイズの効果を感じてみてくださいね!

  • 東海・北陸
  • 鈴鹿山脈
  • 近畿・関西
  • 日本アルプス
  • 特集
  • 日本百名山

東海地方の登山情報サイト

いちのトレッキングブログ

  • 東海・北陸
  • 鈴鹿山脈
  • 近畿・関西
  • 日本アルプス
  • 特集
  • 日本百名山
  • 東海・北陸
  • 鈴鹿山脈
  • 近畿・関西
  • 日本アルプス
  • 特集
  • 日本百名山

新着記事

2022/2/27

弥勒山 東海・北陸

四季を通して親しまれる 春日井三山(弥勒山・大谷山・道樹山)

48 shares

春日井三山の麓には都市緑化植物園があり、子連れハイキングにも最適。 元気があれば三山縦走しても良いでしょう。 名古屋から ...

2022/7/20

サプリメント

2021年版 いまスタメンで使っているサプリ

18 shares

「2020年版 いまスタメンで使っているサプリ」がとても好評でした。 不足している栄養を補えば、身体は本来の力を取り戻し ...

2021/3/30

サプリメント

2021年版 花粉症に効くサプリ

14 shares

目や喉のかゆみ、止まらない鼻水、花粉症の季節が来ました。 放置しても薬を飲んでも集中力がぐっと低下・・・ 免疫力を高める ...

2021/8/30

東海・北陸

森林浴に癒される 八曽山 八曽滝・山の神・岩見山周回ルート

38 shares

八曽山は遊歩道、滝、渓谷が充実し、森林浴が楽しめる。 麓にはキャンプ場があり、子連れハイキングにもおすすめ! 是非、訪れ ...

2022/5/23

東海・北陸 百々ヶ峰

百々ヶ峰 ヤマザクラ道に咲くヤマザクラを見に行こう!

10 shares

百々ヶ峰は岐阜市最高峰。金華山に次ぐ人気のお山です。 ヤマザクラが咲く前に、ヤマザクラ道を歩いてきました。 とても険しく ...

2021/6/10

東海・北陸

尾張の霊山参拝登山 尾張本宮山 大縣神社ルート

41 shares

尾張本宮山は深い信仰が感じられるお山です。 大縣神社から始まり、むすひの池、梅園と見どころ豊富。 散歩にも森林浴にもハイ ...

2021/2/28

東海・北陸

様々な岩場から眺望を望む 米田白山 東周りコース

25 shares

米田白山は低山ながら変化に富み、山の楽しさを教えてくれる。 岩場は足場を選べば、子供連れもハイキングを楽しめます! 是非 ...

2023/3/9

東海・北陸

御嶽山、恵那山を望む東濃の秀峰 二ツ森山 切越峠ルート

31 shares

二ツ森山は眺望が素晴らしいお山です。 笠置山、東濃盆地、恵那山、中央アルプス、御嶽山と名峰が一望。 この眺望をその目で楽 ...

2021/8/30

近畿・関西

曽爾高原 黄金のススキ草原を見に行こう!

10 shares

曽爾高原は観光地化されており、整備は万全。 昼は銀色に輝き、夕暮は黄金色に輝く。表情豊かな高原です。 是非、訪れてこの感 ...

2021/2/9

烏帽子岳 鈴鹿山脈

隠れた名山 狗留尊山~烏帽子岳 長楽寺ルート

8 shares

狗留尊山はあまり知られていない静かなお山です。 真夏の低山で知らずにイワタバコの群生に出会えたのは幸運でした。 隠れた名 ...

2023/3/8

東海・北陸 特集 金華山

金華山のおすすめ登山コース4選 子供や初心者も楽しめます

42 shares

・金華山ってどんな感じ? ・金華山ってどう登るの? ・金華山のおすすめ登山道は? 金華山は10もの登山道が整備され、40 ...

2022/7/3

伊吹山 近畿・関西

伊吹山ドライブウェイで行く!高山植物が咲き誇る伊吹山

20 shares

伊吹山は日本で2番目に植物の種類が多い山と言われている。 伊吹山ドライブウェイを利用すれば、ぐっとハードルが下がります。 ...

2021/1/17

お知らせ

山と渓谷 2020年12月号に掲載されました。

18 shares

いちのトレッキングブログが『山と渓谷』2020年12月号に掲載されました。 ブログ名のみの掲載ですが、歴史ある『山と渓谷 ...

2020/8/18

お知らせ

登山スポットアンケートを募集します

19 shares

2013年から登り続けて、200座近い山々を登りました。 されど、登る山が尽きることはありません。

2021/8/30

近畿・関西

山室湿原 希少な生物が生息する湿原散策を楽しもう!

55 shares

2.5万年前から貴重な自然を育み続ける山室湿原。 平野部から近く、手軽に湿地散策が楽しめます。 ハッチョウトンボとサギソ ...

2023/3/10

鈴鹿山脈

菰野富士 鈴鹿山麓の展望台 鳥居道ルート

25 shares

菰野富士は鈴鹿山脈・濃尾平野・伊勢湾を望める絶好の展望台です。 明瞭な登山道を歩けば20分でパノラマビューが楽しめます。

2020/6/24

東海・北陸

岸見山 鎮守神を祀る信仰の山 表参道~470番鉄塔巡視路

43 shares

岸見山は情報が少なく静かなお山です。 登山道は参道として整備され、草木も切り払われています。 山県市名山めぐりの次に登っ ...

2020/6/7

近畿・関西 滝

与九郎滝 甲賀魚取り名人の伝承地

28 shares

与九郎滝は不思議な調和が感じられる名瀑です。 ちょっとだけがんばって訪れてみましょう。 ブンゲンや五色の滝と組み合わせる ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 14 Next »
  • Twitter 594
  • Share 372
  • Pocket 7
  • Hatena 2
  • LINE
  • URLコピー

全画面でいちのトレッキングマップを表示

  • 本から探す
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

東海地方の登山情報サイト

いちのトレッキングブログ

© 2023 いちのトレッキングブログ