いち

自然を愛する登山ブロガー。登山歴10年目、登頂200座以上。山行記録が誰かの力になればと記録を続けています。登山者に幸あれ!

プロフィール

新着記事

東海・北陸 滝

2023/3/20

田立の滝 自然美が織りなす水の造形

田立の滝は十数瀑もの滝群と渓谷美が美しい。 天河滝の圧倒的な存在感、木製歩道の興奮と緊張感がハイライト。 日本の滝百選にも選ばれた田立の滝、おすすめです!

鈴鹿山脈 御在所岳

2023/3/15

御在所岳 奇岩と眺望の尾根歩き 中道~一ノ谷新道

御在所岳の中道は眺望素晴らしく、巨岩・奇岩が点在、キレットを代表する岩場が楽しい。 疲れたらロープウェイで下山できるのもポイント。 山の楽しさが詰まった御在所岳の中道はおすすめです!

奥三界岳アイキャッチ

東海・北陸

2023/3/9

自然公園の滝と展望が素晴らしい 奥三界岳

奥三界岳は夕森渓谷と滝が美しく、眺望素晴らしいお山です。 登山道は吊橋、ガレ場、湿地と様々な表情を見せてくれます。 山頂付近、石楠花しゃくなげの見頃は5月末。湿地帯には水芭蕉が見られる。

東海・北陸 特集

2023/3/11

本巣市森林セラピー 森林の癒しを体験しよう

森林セラピーは健康のために森に入る。森の新しい楽しみ方です。 山頂を目指さず、ただ森林に入り、森林の力で健康になる。 森林セラピーの効果を身体で感じてみてくださいね!

森林セラピーロード2 薄墨桜浪漫の道 アイキャッチ

東海・北陸

2023/3/20

心と身体の健康づくり 本巣市森林セラピーロード 薄墨桜浪漫の道

山頂を目指さなくても山は歩けるし、自然に触れられます。 自然に優しく触れる、その選択肢に森林セラピーロードはいかがでしょうか? 自然の中で活動するグリーンエクササイズの効果を感じてみてくださいね!

  • 東海・北陸
  • 鈴鹿山脈
  • 近畿・関西
  • 日本アルプス
  • 特集
  • 日本百名山

東海地方の登山情報サイト

いちのトレッキングブログ

  • 東海・北陸
  • 鈴鹿山脈
  • 近畿・関西
  • 日本アルプス
  • 特集
  • 日本百名山
  • 東海・北陸
  • 鈴鹿山脈
  • 近畿・関西
  • 日本アルプス
  • 特集
  • 日本百名山

新着記事

2023/3/11

鈴鹿山脈

苔の絨毯が広がる鈴鹿の奥座敷 イブネ・クラシ 甲津畑ルート

47 shares

イブネは広大な苔の楽園が広がり、唯一の光景を見せてくれる。 紅葉が美しく、緩やかで登りやすく、眺望が素晴らしい。 やや距 ...

2022/4/4

東海・北陸

眺望の良い独立峰 前渡不動山 表参道~車道

53 shares

前渡不動尊は30分で登頂し下山できるお山です。 独立峰で眺望が良く、濃尾平野が一望できる。 鎌倉殿の13人の聖地巡りのお ...

2023/3/20

東海・北陸 百々ヶ峰

ヤマガラと触れあう 百々ヶ峰 ながら川ふれあいの森~三田洞展...

19 shares

岐阜市の最高峰、百々ヶ峰。金華山に次ぎ人気が高い山です。 散策路は広く緩やかで子連れハイキングやトレーニングにぴったり。 ...

2022/2/28

弥勒山 東海・北陸

ヤマガラと触れ合う 弥勒山 表道~林道

17 shares

弥勒山は春日井三山の一角で愛知県屈指の人気山。 山頂が小さく、ヤマガラとの距離が近く感じられます。 名古屋から気軽に楽し ...

2022/2/27

東海・北陸

四季を通してハイキングが楽しめる 吉祥山 Aコース~Cコース

40 shares

吉祥山は1時間で登頂でき、眺望素晴らしい。 分岐は案内板が完備され、地元愛を感じるお山でした。 ゆるふわハイクの吉祥山、 ...

2022/7/24

東海・北陸

東三河を代表する信仰の山 本宮山 表参道ルート

58 shares

本宮山は愛知県屈指の人気山です。 山頂付近にある砥鹿神社奥宮は三河国一のパワースポット、縁結びの神として高い人気を誇る。 ...

2023/3/21

東海・北陸

本巣市セラピーロード NEO 桜交流ランド四季彩の道 アイキャッチ

心と身体の健康づくり 本巣市森林セラピーロード NEO 桜交...

5 shares

登山やハイキングなどでなくとも、自然に触れられます。 自然に優しく触れる、その選択肢に森林セラピーロードはいかがでしょう ...

2021/11/5

東海・北陸

野一色権現山~洞山 表参道ルートは初心者におすすめです

33 shares

野一色権現山は30分で登頂できる、眺望素晴らしい。 登山道はしっかり整備され、とても歩きやすい。 登山の楽しさを手軽に感 ...

2021/12/23

東海・北陸

愛知屈指の眺望が楽しめる 寧比曽岳 伊勢神峠ルート

17 shares

寧比曽岳は大多賀峠からなら40分で登頂できます。 登山道は東海自然歩道として整備され、歩きやすい。 一年を通して登山者が ...

2022/4/14

東海・北陸

名古屋市最高峰 東谷山 表参道~東谷山散策路

8 shares

東谷山は名古屋市最高峰。初心者にもおすすめ。 地図にない分岐がなく、明瞭でとても登りやすいお山です。 ハイキング、古墳巡 ...

2022/4/16

東海・北陸

鳳来寺山 1300年の歴史を誇る霊山 表参道コース

45 shares

鳳来寺山は由緒ある古寺、鳳来寺を守る山です。 仏閣遺跡が悠久の時を経て、自然と融合。どこか懐かしさを感じます。 信仰の山 ...

2021/7/27

お知らせ

祝!山行記事 200達成

20 shares

2013年から山を登り続けて8年。 釜ヶ滝で山行記事200を達成しました。 ・楽しい山行の忘備録。 ・駐車場や分岐の不安 ...

2021/7/26

東海・北陸 滝

釜ヶ滝 自然豊かな4瀑に涼を求めて

9 shares

釜ヶ滝は遊歩道が整備され、一周30分で楽しめます。 三の滝から少し険しくなりますが、階段があるので安心。 自然豊かな釜ヶ ...

2023/3/21

東海・北陸

尾張白山 小牧市ふれあいの森 四季の道~野鳥の森

26 shares

尾張白山はふれあいの森と遊歩道が整備。 全体的に緩やかで休憩所も多い優しいお山です。 希少なモウセンゴケ群生地はここでし ...

2021/8/30

東海・北陸

継鹿尾山 寂光院から東海自然歩道を歩く

49 shares

継鹿尾山は全域が東海自然歩道として整備。 寂光院をはじめ、神社、石碑が立ち並ぶ信仰あふれるお山です。 寂光院本堂へは石段 ...

2022/6/24

特集

スプリング・エフェメラル特集 -春を告げる花の妖精たち-

13 shares

春先に開花し夏までに葉をつけ、あとは地中で過ごす草花をスプリング・エフェメラルと呼びます。 直訳すると「春の儚いもの」「 ...

2021/12/24

東海・北陸 金華山

金華山ロープウェーで行く!ツブラジイ満開の金華山

15 shares

岐阜市のシンボルとして愛される金華山。 その名の由来となるツブラジイ咲く金華山をご案内します。 60匹ものタイワンリスを ...

2022/5/20

東海・北陸 各務原アルプス

木曽川の眺望が広がる 日本ラインうぬまの森 表平山~陰平山

11 shares

日本ラインうぬまの森は散策路がしっかり整備されています。 トレッキングシューズでなくともスニーカーでも大丈夫! 距離は短 ...

« Prev 1 2 3 4 … 14 Next »
  • Twitter 594
  • Share 372
  • Pocket 7
  • Hatena 2
  • LINE
  • URLコピー

全画面でいちのトレッキングマップを表示

  • 本から探す
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

東海地方の登山情報サイト

いちのトレッキングブログ

© 2023 いちのトレッキングブログ