高賀三山最後の1座、今淵ヶ岳へ行ってきました。
本日2座目にへろへろです・・・
概要
美濃市北部、標高1048.4mの山「今淵ヶ岳」
高賀山、瓢ヶ岳と並ぶ高賀三山の一角ですが、人気は今ひとつ。
登山ルートは瀧神社ルート、矢坪ヶ岳からの縦走ルートがあります。
今回は素晴らしい雰囲気をもつ瀧神社から登ってきました。
日程 | 2014年10月18日 |
---|---|
ルート | 瀧神社 ⇒ 今淵ヶ岳 |
アクセス | Googleマップで「瀧神社 」を確認! |
三角点 | 今淵ヶ岳 三等三角点 「今淵岳」 |
トレッキングレポート
(15:00)
今淵ヶ岳へは瀧神社から。
鳥居前に数台ほどの駐車スペースがあります。
さすがにこの時間には誰もいませんね・・・。
瀧神社は自然と一体となった素晴らしい雰囲気です。
さすが信仰を集める高賀三山の一角!
石段を登り本殿右にも2台ほどのスペースがあります。
今回はこちらに駐車しました。
(15:10)
少し進むと登山道への案内板。
「今渕ヶ岳↑1:45」の板もぶら下がっていました。
車も通れそうな砂利の林道を進みます。
対向車はなさそうですが車で進む気にはなれません。
(15:20)
こちらが今淵ヶ岳の登山口。
看板あり、リボンあり、ペンキありで至れり尽くせりです。
(15:25)
この砂利は渡渉用に敷き詰められたんでしょうね。
先人に感謝です。
(15:35)
唯一と言って良い展望スポットの鉄塔に到着。
二人組のハイカーに「もう1時間くらいです」と声を掛けられました。
山頂に4時半だと日暮れが心配・・・先を急ぎます。
急ぎたいのに登り一方の直登に苦戦。
登山道は良く踏まれているので全く不安はありません。
(16:00)
チェックポイントのモミの大木。
どこに大木が?と探してみると無残な姿に・・・。
(16:25)
山頂付近は笹薮が始まります。
足元は確認できるので問題なし!
(16:30)
1時間半で今淵ヶ岳山頂へ到着!
想像以上の消耗に驚きつつ、丸太に腰を下ろすと叫ぶお腹。
登る前にチョコバー一本では足りなかったようです。
山頂の奥には矢坪ヶ岳への縦走路が続いています。
この縦走路を使うのは次回のお楽しみですね。
夕日に染まる木々に癒されながらカロリーメイトを2本補給。
暗闇に追いかけられる気分で駆け下り1時間で下山。
今淵ヶ岳はあまり人気がないと聞いていましたが
登山道は荒れておらず、踏跡も明瞭で案内板も豊富です。
お山への愛情がひしひしと伝わって来るようで気持ち良く登れました。
これで高賀三山は完登です!
最後まで見てくださってありがとうございました!
参考になった書籍