東海・北陸

春日局縁の地 汾陽寺山 汾陽寺ルート

2022-08-14

汾陽寺山、汾陽寺ルートは静かな山歩きが楽しめるお山です。
麓の汾陽寺は自然豊かで雰囲気あるお寺。
参道を歩いてください。こだまが現れるかも?

汾陽寺山ってどんなとこ?

岐阜県関市にある519mの山「汾陽寺山ふんようじやま
麓には春日局、立身の地として知られる汾陽寺がある。
春日局が暮らした屋敷跡から汾陽寺まで「お局道」が続く。

登山ルート

主な登山ルート

  • 寺尾ヶ原千本桜ルート
  • 汾陽寺ルート ←このルートをご案内します

汾陽寺ルートの山行情報

日程 2022年6月12日
ルート 汾陽寺駐車場 ⇒ 汾陽寺 ⇒ 林道終点 ⇒ 祠 ⇒ 汾陽寺山
アクセス  汾陽寺 駐車場 (美濃加茂I.Cから6分)
三角点 汾陽寺山 三等三角点 「谷口」
周辺情報 汾陽寺 駐車場  4台 無料

軌跡データ/標高グラフ

コースタイム

活動時間
2:05

距離
3.7 km

上り
350 m

下り
350 m

  • 汾陽寺 駐車場

    5 分

  • 汾陽寺

    5 分

  • 林道終点

    30 分

  • 40 分

  • 汾陽寺山

  • 汾陽寺山

    20 分

  • 15 分

  • 林道終点

    5 分

  • 汾陽寺

    5 分

  • 汾陽寺 駐車場

山行レポート

汾陽寺 駐車場

バス停「汾陽寺前」から側道に入り、砂利道を進む。
解説板前に4台ほどのスペースがある。

砂利道が参道と分岐。
緑あふれる参道から汾陽寺に向かおう。

汾陽寺

石段は苔が敷かれ足を優しく包み込む。
木漏れ日が射すと全てが神々しく輝きだした。

いち
いち
汾陽寺だけでも一見の価値がある

門をくぐっても新緑は美しい。
鳥がさえずり、木々のざわめき、風のそよめきが周りを包む。

いち
いち
汾陽寺に手を合わせ、汾陽寺山に向かおう

本殿に向かい左へ、車庫を過ぎ、丸太橋を渡ろう。

林道終点

重機にならされたやや急な登りが始まる。
ならされた登りは5分。身体を温めよう。


踏跡は薄っすら。ピンクリボンが導いてくれる。

いち
いち
先人の導きで何とか登れそうだ


黄テープが渡渉ポイント。
森に紛れ、見落としやすい。注意してください。

苔生す倒木をひとくぐり。
苔が苗床になり、新たな植物が芽吹く。

いち
いち
苔の芽吹きはどこか癒しを感じる

不明瞭な登山道にしなが撤退。

しな
しな
車でインスタしてるねー

右岸を少し登ると、踏跡が追える濃さになってきた。
直登は5分で終わり、左右の切り返しを越え、尾根に乗る。

小さな石段の奥に祠が祀られている。
朽ち落ちた建物をシダが覆い隠すようだ。

朽ち落ちた建物の裏から登る。
登山道は窪み枯葉が深く積もっている。

赤リボン、ピンクリボンは迷いやすい分岐。
右に少し回り込むように登る。

いち
いち
尾根の左に伸びる道に注意

登りが落ち着き、尾根らしい尾根になった。

枯葉が消え、砂利が混じり始めた。切株もある。
人知れず山を守る人がここにいる。

汾陽寺山の山頂部に辿り着いた。
山頂部は東西に長く、ここは西端。山頂は東端だ。

山頂部は平坦な横移動。
丸太や岩を越え、痩せ尾根を抜ければ山頂だ。

汾陽寺山

汾陽寺から1時間20分で登頂。
山頂を独り占めできる静かな山。

頭上を見上げると新緑が美しい。
木々のざわめき、風のそよめき、鳥のさえずりが心地良い。
帰路は駆け下りて40分で下山完了!

まとめ

汾陽寺山、汾陽寺ルートは静かな山歩きが楽しめるお山です。
登山道の踏跡は薄く、枯葉が積もり、人気はありません。

汾陽寺はジブリに出て来そうな自然豊かで雰囲気のあるお寺です。
参道を少しだけ歩いてみるのもおすすめです。

桜の時期、寺尾ヶ原千本桜公園から登るがおすすめ。
山頂前の鉄塔から眺望が楽しめます!

最後まで読んでくださってありがとうございます!

汾陽寺山はいかがでしたか?

登山ランキング

興味が湧いた人は応援クリック!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-東海・北陸